- 1 :ゴミクズ ◆GOMIKUZUwHX9 (もんじゃ) 2017/02/24(金) 16:54:44.240 ID:olteF4IP0.net
- あの辺までがピーク
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/24(金) 16:55:31.439 ID:1xk4rKEB0.net
- でも今考えるとあのシリーズで衰退したよな
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/24(金) 16:56:24.595 ID:fHW1LplT0.net
- ゼロ3から小難しくなったよなぁ
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/24(金) 16:57:35.971 ID:nQ7vPbKjM.net
- レッツゴージャスティン!
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/24(金) 16:59:38.902 ID:hIs+rOea0.net
- EXシリーズは数年遅かったしなあ
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/24(金) 17:00:12.608 ID:1xk4rKEB0.net
- なんというか
「こう遊ぶんですよ」って提供されてる感がちょっと苦手
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/24(金) 17:01:46.648 ID:DJKarX7E0.net
- ZERO3まではまだ流行ってただろ
ストⅢが一般受け悪すぎるキャラだらけだったのが問題
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/24(金) 17:03:47.366 ID:1xk4rKEB0.net
- ZEROまではスト2だったからな
ストIIIに初めて100円入れた時の別ゲ感は衝撃だった
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/24(金) 17:04:37.698 ID:dwY2qS7rC.net
- ZERO3のIZMとかスト3のスパコン選択とかキライ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1487922884/